軽貨物の仕事をはじめるためには、「貨物軽自動車運送事業」の許認可を受け、黒ナンバーを取得する必要があります。
㈲北関東ラインが分かりやすく解説します。
もちろん手続きの代行業者に頼んでも良いのですが、自分で行えば費用を抑えられます。
書類さえきちんと準備しておけば決して難しくはありません。是非トライしてみましょう。
黒ナンバー申請~取得の流れをカンタンに解説
①書類の準備
4種類の書類を事前に用意しましょう。
様式は陸運支局のHPよりダウンロードできます。
必要な書類
✔ 貨物軽自動車運送事業経営届出書(2部・提出用/控え用)
✔ 運賃料金設定届出書及び運賃料金表(2部・提出用/控え用)
✔ 事業用自動車等連絡書(2部・提出用/控え用)
✔ 車検証のコピー
茨城県陸運支局ダウンロードHPhttps://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/s_ibaraki/riku_truck.html
②陸運支局へ
準備した書類を持って陸運支局へ。
念のため認印を持参しましょう。
茨城県では、茨城運輸支局(水戸市住吉町353)にて申請します。
認可されると
認可されると受理印が押された貨物軽自動車運送事業経営届出書と事業用自動車等連絡書が返却されます。
③軽自動車検査協会へ
ナンバーの地名によって行くところが異なります。
到着したら
①ドライバーを使って自身でナンバープレートを取り外します。
②車検証原本と、陸運支局で返却された2種類の書類を持参し窓口へ。
③手続きが終わると新しい車検証と黒のナンバープレートが渡されます。
④自身でナンバープレートを車両に取り付けて完了です。
④完了
これで完了です。
自動車保険
黒ナンバーになると自動車保険も変わりますので、手続きをお忘れなく。
また、もし積荷を破損させてしまった場合に備えた保険もご検討下さい。